ペットシッター利用に際して

●ペット飼育禁止の集合住宅へはお伺いできません。

●ご依頼はできるだけご希望の時間帯へお伺い致しますが、細かい時間の指定は致しかねますのでご了承ください。

●各お宅に出入りする際は、手指の消毒など衛生管理を徹底しておりますが、感染症媒介のリスクが0ではありません。事前のワクチン接種をお勧め致します。シッティング後、感染症の罹患が判明しても当店は一切責任を負いませんのでご了承下さい。

 尚、狂犬病予防接種につきましては、特別な理由がない限り未接種の場合はご依頼をお断り致します。

●ペットの状態については、些細なことでも必ずお知らせ下さい。

以下のような場合、依頼をお断りする事もございます。

✔容態が悪い、重篤な病気などで急変の可能性が高いペット

✔特殊な投薬や処置等の必要な場合
✔ノミやダニの寄生、感染症が疑われるペット

✔人見知りが激しかったり、非常に攻撃的でお世話が不可能と判断される場合



●シッティング中、お世話に必要でない場所へは一切立ち入りません。貴重品や触れられて困るもの、壊れやすいものなどは事前に整理保管しておいて下さい。

●ペットが誤って口に入れそうなもの、危険なものなどは事前に整理保管をしておいて下さい。

●お預かりした合鍵は大切に保管し、シッティング以外での使用や複製をする事はありませんので、ご安心下さい。

 

緊急時の対応

 シッティング中のペットに異常がみられた場合、飼い主様に連絡し、ご指示の下対応致します。
 緊急時やご連絡が取れない場合は、シッターの判断で動物病院へ連れて行く事もあります。その際の費用は、別途請求させて頂きます。

病院受診代行料(¥1,500/1hr)+診療費(実費分)

※ご自宅を出る時と帰ってきた時に飼い主様にLINEやメールを送信し、かかった時間を算出します。

免責事項

 シッティング中は細心の注意を払っておりますが、万が一不可抗力によりペットの死亡、ケガや病気、逃亡、または破損事故などが発生した場合の損害賠償・慰謝料の請求については応じかねます。
 また、シッターの管理下に無い留守宅での盗難や火災、その他の事故に関しても責任を負いかねますので、合わせてご了承ください。

個人情報の取り扱い

 ご提供して頂いた個人情報については、厳重に取り扱っております。
 ご本人様の同意がある場合、法令に基づいて必要とされる場合、人命に関わる緊急の連絡が必要な場合を除き、ご依頼頂いた仕事以外の目的で使用したり他社及び第三者に情報を開示する事はありません。